商品の説明
平安中期の関白、藤原道長の別荘を息子の関白頼道が譲り受け、永承七年(一〇五二)に仏寺に改め、平等院とした。鳳凰堂は十円銅貨のデザインに描かれている。
【詳細】
台紙入り。多色摺り浮世絵木版画(21版22度刷り)
彫師:北村昇一/摺師:原田治
額付・作品のみ、お選び頂けます。
ご注文後、通常1週間程でお届けします。
【サイズ】
19.5×30cm(額サイズ 縦:36.5cm × 横:44.5cm)
作品に額は付属しておりませんが、額装も承っております。ご希望のお客様は額縁【雅D】をカートに入れて同時にご購入下さいませ。