商品の説明
臨済宗天龍寺派の禅寺で、北朝初代天皇であった光厳天皇が貞治元年(一三六二年)に政争を避けて隠棲したのが始まり。境内に咲く樹齢四百年の九重桜が有名。
【詳細】
台紙入り。多色摺り浮世絵木版画(17版18度刷り)
彫師:北村昇一/摺師:森光美智子
額付・作品のみ、お選び頂けます。
ご注文後、通常1週間程でお届けします。【サイズ】
19.5×30cm(額サイズ 縦:36.5cm × 横:44.5cm)
作品に額は付属しておりませんが、額装も承っております。ご希望のお客様は額縁【雅D】をカートに入れて同時にご購入下さいませ。